三ツ川ハック!「〇〇なマチ・三ツ川」を考えよう!開催レポート!!(後編)

4月21日(土)に行われた「三ツ川ハック」の様子を2回に分けてご報告します。(こちらが前編)
前編の最後で町へと繰り出した3つのグループのみなさん。後編では町歩きの様子や、考えたアイデアについてお知らせしていきますよ。

テーマに沿って、魅力を探します

三ツ川ハック2-3

いつもの町並みが、どこか新鮮。町歩きマジック。

こちらは「外国人が沢山来るまち・三ツ川」をテーマに町を歩く一団。

さっそく発見したのは、三ツ川ストリート沿いに並ぶ2つのお店「Route66」と「TAVERNA VISCONTI」

片方はアメリカの国道「ルート66」をお店の名前としている喫茶店。もう片方はイタリア料理店。異国な2店は、このグループには注目の的!

 

さらに町を歩けば、昔から残っている喫茶店や木造のアパート、奥行きのあるお菓子屋さんなど、おもしろそうな場所がザクザク。どれも外国人がやって来たら喜んでくれるのでは?と考えを巡らせます。

三ツ川ハック2-4

お昼は喫茶店の「モナリザ」で一休み。

三ツ川ハック2-5

 

一方で「カルチャーのまち・三ツ川」がテーマのこちらのグループ。

三ツ川ハック2-2
photo by Katsutomo Izawa

 

素敵な器と出会えるカフェ「CAFE GALLERY hagi」、アーティスティックな雑貨屋「カルム弐番館」、ハンドメイドに欠かせない手芸用品のお店「Bear’s Paw」など、文化的な文脈で際立つお店屋さんたちを巡ってきましたよ。

三ツ川ハック2-6
photo by Katsutomo Izawa

 

昼食を頂いた「御食事処 つぐみ」。

三ツ川ハック2-7
photo by Katsutomo Izawa

 

食事を頂いていると、あれこれと頭にアイデアが浮かんできます。思いついたときに誰かに話を聞いてもらえる、というのもみんなで町を歩く魅力です。

三ツ川ハック2-8
photo by Katsutomo Izawa

 

そして3グループの中で唯一、三ツ川ストリートの西方向へ歩みを進めたのが「人と人が繋がるまち・三ツ川」を考えるグループです。

 

どうやら人の集まる場所を探して上小田井の駅へと向かったのだそう。

三ツ川ハック2-9

西区役所山田支所と図書館、小学校や中学校といった公共施設の集まるこの辺りは、確かに多くの人がやってくる場所。

 

そんな中で見つけたのが隠れ家のような喫茶店、「コーヒー綾」。

三ツ川ハック2-10

昼食はこちらでいただきましたよ!

 

アイデア発表会始まりまーす!!

三ツ川ハック2-11

食堂に戻り、模造紙にアイデアをまとめます。

実際に町を歩き終えてみると、歩き始める前に比べてたくさんの考えが浮かんできたはず。三ツ川食堂に戻ったら、さっそくアイデアを模造紙にまとめていきます。

三ツ川ハック2-20

まとめ終わったらグループごとにプレゼンです。

三ツ川ハック2-12

「外国人が沢山来るまち・三ツ川」がテーマのグループは、喫茶店をはじめ町で見つけたたくさんの魅力的な場所を生かした提案です。

 

①三ツ川まちあるきツアー(三ツ川を通して日本を知ってもらうツアー)

②コトバのいらないMAP(三ツ川のイイトコロを写真で紹介)

 

さらには三ツ川食堂で外国の方たちと交流できるワークショップを企画していこうという考えも!

確かに、日本語のわからない方でも町の魅力を知り、楽しむことができそうなGOODアイデアですね!!

 

お次は「人と人が繋がるまち・三ツ川」がテーマのグループの発表。

三ツ川ハック2-13

町を訪れた方と町に住んでいる方の繋がりを促すために、学生のボランティアが観光客や外国人の案内をする!

また、三ツ川検定を作り、認定されたお店が案内所となり、町歩きの拠点となる。という仕組みを提案してくれました。

 

他にも、、、

・三ツ川人力車に走ってもらう

・遊園地にあるような遊具を町中に整備する

・人に話しかけてもらいたい状況かどうか一目で判断できるバッチを作る

・上手に町の写真を撮れた人を表彰する「三ツ川deフォト」

 

など、実現したら人と人が繋がり、町が楽しくなるような提案をたくさんしてくれましたよ!!

 

最後に「カルチャーのまち・三ツ川」がテーマのグループの発表です。

三ツ川ハック2-14

 

三ツ川カルチャーを盛り上げていってくれるような、意欲的な案をたくさん考えてくれています。

・一年間の三ツ川のマスコットガールを選ぶ「ミス口さけ女コンテスト!」

・町を舞台に本物(キレイな?)の口さけ女を見つけるイベント「口さけ女を探せ!」

・自主映画や有名な映画、とんがった映画を上映する「映画祭!」

 

など。愉快でコミカル!!かつ、すぐにでも実現できそうな提案をしていただきました。

番外編「三ツ川手みやげプレゼン大会」

三ツ川ハック2-15

「三ツ川ハック」懇親会企画!お菓子から町の魅力を探ります

町歩きの後の懇親会では、三ツ川で買うことのできる、手みやげにピッタリなお菓子を持ち寄り、プレゼン大会が開催されました!

まずは「一本堂」の食パン「ゆたか」(360円)「あんこ」(480円)!!

なんで食パンがエントリー!?と思うかもしれませんが、こちらの食パン、手みやげ用の箱をつけることができて、人に渡すにはもってこいなんです。

 

三ツ川ハック2-16

お次はこちら。フロランタンと言えば「クッキー生地の上に…」というイメージが一般的ですが、「栄光堂」のフロランタンは違います!最中の上にのった「最中のフロランタン」(5個入りで300円)!

値段の割に食べ応えもあっておすすめですよ~!

 

三ツ川ハック2-17

「パイとスフレとケークサレ」では、「スフレ」(240~280円)を買ってきてくれました。

今回頂いたのは黒ゴマとラムレーズン!ここのお店の魅力は何といっても「地域の人との繋がりを大切にしていること」。お客さんの「こんなのあったらいいな~」を実現してくれることもあるのだそう。

 

三ツ川ハック2-18

そして「洋菓子アトリエドゥドゥ」の「動物マカロン」(1個230円)!!

以前も紹介したこちらのお店のマカロンは、見た目も可愛くて、手みやげピッタリ!もらった人も笑顔になること間違いなしです。

 

三ツ川ハック2-19

そして町歩きの途中に見つけた「井田商店」で買ってきた駄菓子の数々。

懐かしいお菓子、話のネタになるお菓子をたくさん買ってきてくれました!ちなみにこちらは「キットカット」の“のど飴味”、、、。とても気になります。

 

皆さんのプレゼンを聞いていると、どれも魅力的な手みやげばかり。食べたくなった方、ぜひお店まで買いに行ってみてはいかがでしょう?

 

以上「三ツ川ハック」と「三ツ川手土産プレゼン大会」のレポートでした。

普段何気なく見過ごしている町ですが、このような機会があると、気づいていなかった魅力を発見したりして楽しいものですね!!

 

今回の町歩きで出たアイデア、ぜひとも実現させていきたいものばかり!!今回のイベントを機会に、三ツ川タウンをもっと良くしていきたい!!そう考えてくれる方が増えていく事を願っています。


記事の写真の一部に、Katsutomo Izawaさんの写真を使わせていただきました。ありがとうございました!

三ツ川ハック!「〇〇なマチ・三ツ川」を考えよう!開催レポート!!(前編)

2016年4月にキックオフした三ツ川タウンプロジェクト。3年目を迎えるにあたり、初心に戻り「より魅力的な町にするためのアイデアを考えてみよう!」ということで企画されたのが、今回の町歩き「三ツ川ハック」!!

東西に延びる通称「三ツ川ストリート」を中心に、町のあちこちを歩き回ってきましたよー!さっそく当日の様子をご報告します。

「三ツ川ハック」始まり!!

三ツ川ハック2

まずは三ツ川食堂にみんな集合

4月というのにもう夏なのでは!?というくらいポカポカ陽気の三ツ川タウン。ツツジが咲いて、緑は茂り、空は快晴!絶好の町歩き日和を迎えました。

三ツ川ハック3

町歩きのスタートとゴールとなるのは「三ツ川食堂」(この春オープンする、私たち三ツ川タウンプロジェクトの新拠点です!)。

集合時間になると徐々に参加者のみなさんが集まり始めます。

三ツ川ハック4

中学生や大学生も含め、20名を超えるメンバーが揃いました。

メンバーの大半はご近所にお住まいの方。近所の方たちが集まると、「あら、~~さんのところの子ね!大きくなったわね!」なんていう会話も。こういう出会いも地域活動の魅力のひとつですね。

3つのテーマからマチの未来を考える

三ツ川ハック5

そうこうしているうちに開始時間

最初に、三ツ川タウンプロジェクトのプロデューサーを務める(株)R-proの岡本ナオトさんより、2年間の活動内容の報告と、本日の「三ツ川ハック」の開催趣旨について説明がありました。

 

本日の町歩きでは、

 

「外国人が沢山来るまち・三ツ川」

「人と人が繋がるまち・三ツ川」

「カルチャーのまち・三ツ川」

 

という3つのテーマから、未来の三ツ川の「マチ」を考えていくことに。

三ツ川ハック6

まずはメンバーが3つのグループに分かれ、それぞれのグループが担当するテーマをくじ引きで決めていきます。

各グループは、自分たちに割り当てられたテーマに沿った視点で町を歩き、考えを膨らましていきます。

作戦会議、そして町へ出発

三ツ川ハック10

まずはグループで計画を立てていきます

テーマが決定したら、グループに分かれて活動開始。

町へ繰り出す前に各チーム、作戦会議を行います。

三ツ川ハック7

みなさん理想に満ち溢れた町の人たち。活発に話が飛び交います。

マップを開き、面白そうな場所を教え合ったり。もちろん、現地での出会いも期待です。

なんとなく方向性が定まったら、いざ出発!

三ツ川ハック8

三ツ川食堂を出発した各グループは、それぞれが別の道へ。

三ツ川ハック12
photo by Katsutomo Izawa

 

三ツ川ハック11

三ツ川ハック9
photo by Katsutomo Izawa

 

後編は、町を散策する各グループのみなさんの様子!そして、町歩きから生まれてきた素敵なアイデアをご紹介しますよー!!

 

記事の写真の一部に、Katsutomo Izawaさんの写真を使わせていただきました。ありがとうございました!

毎年恒例の祭りも開催!三ツ川の神社特集

古くから人が暮らしていた三ツ川のエリアには、個性的で、何やら奥深い歴史がありそうな神社が揃っています。そんな神社を4社とりあげ、今後の祭りの情報とともにご紹介します!皆さんはすべてご存知でしたか?

『大乃伎神社』

大野木4

目隠し塀から三ツ川の神社を探ろう

庄内川の堤防から真っ直ぐ伸びる参道が気持ちいい「大乃伎神社」。毎年恒例の夏祭りの際にはこの参道の両側に屋台が並んで、人ひとりがようやく通れるような、細い小道になります。

大野木1

そんな参道を真っ直ぐ進むと・・・

大野木2

何やら塀が邪魔して、社殿がよく見えません。実はこの塀は「蕃塀(ばんぺい)」と呼ばれ、尾張地方の神社に多く設けられているそうです。尾張地方に位置する三ツ川では、大乃伎神社をはじめ、この後にご紹介する、六所神社、星神社でもみられました。

大野木5

境内の一番奥には本殿が佇んでいるのですが、かなり渋い。そこまで広い境内ではないのですが、無駄なく綺麗にまとまっています。大切にしていきたい場所ですね。

営業時間:24時間
定休日:無休
URL:大野木神社 Facebookページ
住所:名古屋市西区大野木2丁目

『蛇池神社(龍神社)』

蛇池3

不思議はもはやあたりまえ?

三ツ川の一番の不思議スポットといえばここ!数多くの逸話を持つ蛇池神社(龍神社)です。

大蛇がいると聞きつけた信長が、池に潜って大蛇を探したという話。いじめられていたところを助けてもらった蛇が、恩返しに現れて子供を育ててくれたという話。また、江戸時代後期には、ここに住んでいた大蛇が天へ登っていくのを目撃したという話もあります。

毎年4月の第2日曜日には池の龍神様にお赤飯をお供えする櫃流し神事が行われ、8月20日には夏祭りが行われます。

蛇池4

蛇池神社は蛇池公園の中にあります。普段の蛇池公園ではそんな不思議にも関わらず、のんびりとした時間が流れます。堤防を挟んで洗堰緑地と隣り合わせ、広々とした緑地を広々と利用できるのが良いですね。

蛇池2

テニスコートや野球場もあり、スポーツも楽しめる場所。昨年はハロウィンイベントも行われていましたね!

営業時間:24時間
定休日:無休
URL:蛇池神社 Facebookページ
住所:名古屋市西区比良1丁目291

『六所神社』

六所神社2

神様たちも和気あいあいです

比良の六所神社。六所ということで、ここにいる神様は、イザナギ、イザナミ、アマテラス、ツクヨミ、スサノオ、ヒルコの6柱。いわゆるイザナギファミリーです。ちなみにこの6柱は先ほどの大乃伎神社の神様でもあります。神様ファミリーにも三ツ川は人気なエリアなんですね。

六所神社3

大きく育った木に包み込まれた境内は、厳かな雰囲気が感じられます。

六所神社1

毎年秋に行われる例祭では、年度によって山車が町を練り歩きます。今年の例祭の日程は10月15日(日)ですが、山車が登場するかどうかはまだ未定なのだそう。次に姿をみられる時が楽しみです。

営業時間:24時間
定休日:無休
住所:名古屋市西区比良3丁目

『星神社』

星神社2

三ツ川ロマンスはここから始まる

名古屋の七夕伝説の舞台となっている「星神社」。その昔、小田井の辺りに住んでいた若者が、現在の北区にあった田幡という村に住んでいた娘と恋に落ち、庄内川を挟んで愛を育んだ、という話ですね。そのことから縁結びや夫婦円満にも効果的な神社とのことです。

星神社1

8月7日に行われる七夕祭では神社主催の出し物や、織姫と彦星に扮した新婚夫婦による神事が行われ、祭りの最後には名古屋の結婚式のように、菓子まきも行います。過去の七夕祭の様子は、YouTubeでも見ることができます。気になった方は、ぜひ行ってみてください。

営業時間:24時間
定休日:無休
URL:星神社 公式サイト
住所:名古屋市西区上小田井1丁目172番地

三ツ川の神社特集、いかがでしたか?もしもまだ訪れたことのない神社があったなら、ぜひ訪れてみてください。新たな発見があるかもしれません!

また、文中に出てきた三ツ川エリアの伝説や民話をもっと知りたい、という方は山田図書館へ足を運んでみてください。郷土資料コーナーにて、奥深〜いこの街の歴史が学べますよ。


【漢検準1級】三ツ川の「あんきょ」と「かいきょ」

突然ですが、漢字クイズです。

 

「あんきょ」。「かいきょ」。

 

皆さんはこの漢字、書けますか?

 

(正解)「あんきょ」「かいきょ」とは、水路のことです。

http://mizbering.jp/archives/18767
http://mizbering.jp/archives/18767

↑「開渠(かいきょ)」

 

677bb495-d6f5-4ad3-8c0d-bfbbcccd2970

↑「暗渠(あんきょ)」

 

暗渠、開渠とは、水路のこと。

地上にある水路、地下にある水路、水路にもいろいろ種類がありますが、地下に潜っている水路「暗渠」が、三ツ川にもありました!

今回は暗渠さんぽレポートです!

 

三ツ川にある暗渠「山西用水」

13730924_1257903547554377_1325807688760251977_o
大野木小学校の側にあるこの暗渠は山田地区から西批杷島まで繋がっているため、「山西用水」と呼ばれています。

 

 

13708403_1257903697554362_1175848696121819677_o

庄内川から大野木小学校までの500mほどの道がキレイに整備されています。

ここはもともと農業用の用水路だったようですが、その後遊歩道として整備されたようです。

地下を見てみたい・・・!

 

c0cb0c26-0d36-4bd2-8c50-9bb8a0b48240

暗渠の上にも水が流れてました。(ただし、この日はちょっとしか無かったけれど)

 

 

遊歩道の先にある謎の看板発見!

8829a4e3-a702-435d-81ca-c44b2ba0e299
遊歩道を庄内川の方へ歩いていくと、こんな看板を見つけました。

断水時に仮設トイレが設置される「応急給水施設」。三ツ川エリアに5つあるうちの1つが、ここ大野木にありました!

災害時には、この看板がある場所に名古屋市の職員さんの手によって仮設施設が設置されます。いつ何時起こるかわからない災害、自分の家の近くの避難所や給水施設を知っておくのは大切ですよ!

 

参考:西区の応急給水施設一覧

 

※次回は三ツ川の砦、「比良西応急給水センター」へ見学に行ってみます!